「大好き!」を英語で何て言う?状況に応じて選ぶ「好き」の伝え方 2020.12.15 2020.12.08
ねこ
このケーキが大好きで大好きで、いつも買って欲しいの。英語で何て言ったらいいの?
ちわわ
僕は、おばあちゃんが大好き!って言いたいんだけど、何て言えばいいの?
こいぬ
僕はあの子が気になって、好きだな、会いたいって気持ちを伝えたいんだけど、何て言えばいいの?
こんな疑問に答えます。
日本語の「好き」は、英語でLike と言いますね。では大好き!は…? そう、“I love it!” です。
でも、英語で “I love you”を伝えて良いのは実は限られた状況だけ。日本語の大好き!と同じ状況で love が使えるわけではないんです。間違って使ってしまうと、ちょっと恥ずかしい思いをしてしまうかもしれません…。
こんにちは、れとです。 アメリカに留学後、10年程駐在員として色々な国で働いていました。今はアメリカ在住6年目くらいです。
この記事では、「好き」を伝えたい時に英語でどんな言葉を使えるかをご紹介します。
この記事を読めば、英語で「好き」が伝えたい時に、正しい言葉を選ぶことができるようになりますよ!
大好き!を英語で何て言う?状況に応じて選ぶ「好き」の伝え方 「好き」は色んなものに使いますね。モノ、人、それぞれの「好き」にどんな言葉が利用されているか見ていきましょう。
食べ物やモノが好きな時 ねこ
このケーキが大好き!!!あのシンガーソングライターが好き!!
食べ物やモノ、人でも「テレビに出るような人」に対して「大好き」と言いたい時は簡単です!
ご存じのとおり、
好き=Like 大好き=love
で全部大丈夫です。 大好きは、”I really like it.”、とも言えますが、それなら “I love it.”が一般的です。
他にも何かに夢中なくらい好き!という時は、
私はそれに超夢中なの!= I am so into it (him/her)
という言い方もあります。人にもモノにも使えます。
家族や恋人に愛を伝えたい時の「大好き」 ちわわ
家族への愛を伝える時は、
“I love you!”
です。
家族や恋人への「大好き!(LOVE)」という表現は、日本語の「愛している」と同じ表現になります。愛している…って日本語で普段使わない…。そうですね、あまり使いません。
ここで言いたいのは、「大好き」のレベルが「愛している」に達していないとLOVEという言葉は使えないということ。 友人同士で「うゎーーーありがとう!!愛してるよーー!!!」なんて伝えたい時には
WOW!!!! Thank you guys !!!!! I love you!!
とLOVEを使ってもいいかもしれませんが、異性の友人にLOVEを使うのは注意が必要です。
恋人同士でもLOVEを使っていいのは、「本当に本当に、家族の愛レベルで愛している」 と感じた瞬間より後なんです。だから、付き合い始めのまだ関係が曖昧な間は、「大好き!」と感じたとしてもお互い”I love you!”と言い合うことはありません。
手探り状態で会い出した相手に「本気で愛してる!」なんて言われたらびっくりして引いてしまいますよね。”I love you” が相手の口から出てきた時は、相手が交際を本当に真剣に捉えている証 。それまでは曖昧な関係です。この”I love you”をどっちが先に言うか…というのは、なかなか難しい問題です。
一度 “I love you” という言葉が交わされたら、”I love you”は日常の挨拶のように交わされる言葉になります。
誰か気になる人がいる時 こいぬ
では、「好き」と「愛してる」の間の時は、どう感情を表現すればいいの?ということになりますね。
LIKE < ※ここの表現は?※< L OVE
この項では、この期間に好意を表すのに使えるフレーズを紹介していきます。男性、女性関係なく使えるフレーズです。
この期間LIKE< ※<LOVEの期間は、ダイレクトではなく、ちょっと回りくどいフレーズで気持ちを伝えます。
I kind of like you 「なんていうか、好きかも」というようなニュアンスです。シャイな男性がちょっとかっこつけて言いたい時、こんな言い方をします。I really like you(結構好き)とストレートに伝える方がかっこいいですけどね。
I love the way you smile 「笑い方が好き」。言われたら嬉しいですね。このsmileの部分を他の動詞に入れ替えることもできます。laugh(ハハハと笑う)、giggle(クスクス笑う)などにしても良いです。
You are so cute when you smile 「笑うとかわいいね」です。男性からでも女性からでも使えます。
I really enjoy spending time with you / It’s fun spending time with you 「一緒に過ごせるのが、本当に楽しい」。一日の終わりに、本当に楽しかった時に伝える言葉です。
You’re the only person I want to talk to when I’m having a bad day. 「調子のよくない日に話したいって思えるのは、あなた/君だけ」。相手が特別であると思わせるフレーズですね。
大好きを英語で伝えてみよう ここで読んだフレーズを早速使ってみて下さいね。
“I love the actor(あの俳優が好き)” とか ” I love the way he talks !(彼の話し方が好き!)”など「好き」を表現する機会は多くあります。
普段何気なく使うフレーズは、ドラマを見て学ぶのが見るのが一番です。いくつかのドラマを見ていると同じ表現が何度も出て来ます。シャドーイングをすれば身につくスピードが速まるので、是非やってみて下さい。
おすすめのドラマはこちらでご覧いただけます。一押しはFriendsです。↓
英語のマスターには、多読をしまくるのが有効です。手当たり次第英語を読むのがおすすめです。
恋愛の記事はこちらからどうぞ。↓
"+e+""+"script"+">"},v=function(e){e.write(d("")),e.close();var t=e.parentWindow.Object;return e=null,t},h=function(){try{r=new ActiveXObject("htmlfile")}catch(o){}var e,t;h="undefined"!=typeof document?document.domain&&r?v(r):((t=u("iframe")).style.display="none",s.appendChild(t),t.src=String("javascript:"),(e=t.contentWindow.document).open(),e.write(d("document.F=Object")),e.close(),e.F):v(r);for(var n=a.length;n--;)delete h.prototype[a[n]];return h()};c[f]=!0,e.exports=Object.create||function(e,t){var n;return null!==e?(l.prototype=o(e),n=new l,l.prototype=null,n[f]=e):n=h(),void 0===t?n:i.f(n,t)}},17840:function(e,t,n){var r=n(7493),o=n(51010),i=n(86385),a=n(83875),c=n(29580),s=n(60667);t.f=r&&!o?Object.defineProperties:function(e,t){a(e);for(var n,r=c(t),o=s(t),u=o.length,p=0;u>p;)i.f(e,n=o[p++],r[n]);return e}},86385:function(e,t,n){var r=n(7493),o=n(67548),i=n(51010),a=n(83875),c=n(383),s=TypeError,u=Object.defineProperty,p=Object.getOwnPropertyDescriptor,f="enumerable",l="configurable",d="writable";t.f=r?i?function(e,t,n){if(a(e),t=c(t),a(n),"function"==typeof e&&"prototype"===t&&"value"in n&&d in n&&!n.writable){var r=p(e,t);r&&r.writable&&(e[t]=n.value,n={configurable:l in n?n.configurable:r.configurable,enumerable:f in n?n.enumerable:r.enumerable,writable:!1})}return u(e,t,n)}:u:function(e,t,n){if(a(e),t=c(t),a(n),o)try{return u(e,t,n)}catch(r){}if("get"in n||"set"in n)throw s("Accessors not supported");return"value"in n&&(e[t]=n.value),e}},66012:function(e,t,n){var r=n(7493),o=n(79611),i=n(81513),a=n(69199),c=n(29580),s=n(383),u=n(24792),p=n(67548),f=Object.getOwnPropertyDescriptor;t.f=r?f:function(e,t){if(e=c(e),t=s(t),p)try{return f(e,t)}catch(n){}if(u(e,t))return a(!o(i.f,e,t),e[t])}},87994:function(e,t,n){var r=n(18794),o=n(48869).concat("length","prototype");t.f=Object.getOwnPropertyNames||function(e){return r(e,o)}},89612:function(e,t){t.f=Object.getOwnPropertySymbols},12654:function(e,t,n){var r=n(24792),o=n(75277),i=n(30744),a=n(50466),c=n(25115),s=a("IE_PROTO"),u=Object,p=u.prototype;e.exports=c?u.getPrototypeOf:function(e){var t=i(e);if(r(t,s))return t[s];var n=t.constructor;return o(n)&&t instanceof n?n.prototype:t instanceof u?p:null}},32010:function(e,t,n){var r=n(88697);e.exports=r({}.isPrototypeOf)},18794:function(e,t,n){var r=n(88697),o=n(24792),i=n(29580),a=n(37190).indexOf,c=n(47505),s=r([].push);e.exports=function(e,t){var n,r=i(e),u=0,p=[];for(n in r)!o(c,n)&&o(r,n)&&s(p,n);for(;t.length>u;)o(r,n=t[u++])&&(~a(p,n)||s(p,n));return p}},60667:function(e,t,n){var r=n(18794),o=n(48869);e.exports=Object.keys||function(e){return r(e,o)}},81513:function(e,t){"use strict";var n={}.propertyIsEnumerable,r=Object.getOwnPropertyDescriptor,o=r&&!n.call({1:2},1);t.f=o?function(e){var t=r(this,e);return!!t&&t.enumerable}:n},22412:function(e,t,n){var r=n(88697),o=n(83875),i=n(75017);e.exports=Object.setPrototypeOf||("__proto__"in{}?function(){var e,t=!1,n={};try{(e=r(Object.getOwnPropertyDescriptor(Object.prototype,"__proto__").set))(n,[]),t=n instanceof Array}catch(a){}return function(n,r){return o(n),i(r),t?e(n,r):n.__proto__=r,n}}():void 0)},17141:function(e,t,n){var r=n(79611),o=n(75277),i=n(52786),a=TypeError;e.exports=function(e,t){var n,c;if("string"===t&&o(n=e.toString)&&!i(c=r(n,e)))return c;if(o(n=e.valueOf)&&!i(c=r(n,e)))return c;if("string"!==t&&o(n=e.toString)&&!i(c=r(n,e)))return c;throw a("Can't convert object to primitive value")}},31561:function(e,t,n){var r=n(22773),o=n(88697),i=n(87994),a=n(89612),c=n(83875),s=o([].concat);e.exports=r("Reflect","ownKeys")||function(e){var t=i.f(c(e)),n=a.f;return n?s(t,n(e)):t}},74443:function(e){e.exports=function(e){try{return{error:!1,value:e()}}catch(t){return{error:!0,value:t}}}},35182:function(e,t,n){var r=n(98363),o=n(25988),i=n(75277),a=n(86291),c=n(56429),s=n(52280),u=n(47923),p=n(21178),f=n(11197),l=o&&o.prototype,d=s("species"),v=!1,h=i(r.PromiseRejectionEvent),m=a("Promise",(function(){var e=c(o),t=e!==String(o);if(!t&&66===f)return!0;if(p&&(!l.catch||!l.finally))return!0;if(f>=51&&/native code/.test(e))return!1;var n=new o((function(e){e(1)})),r=function(e){e((function(){}),(function(){}))};return(n.constructor={})[d]=r,!(v=n.then((function(){}))instanceof r)||!t&&u&&!h}));e.exports={CONSTRUCTOR:m,REJECTION_EVENT:h,SUBCLASSING:v}},25988:function(e,t,n){var r=n(98363);e.exports=r.Promise},11621:function(e,t,n){var r=n(83875),o=n(52786),i=n(29269);e.exports=function(e,t){if(r(e),o(t)&&t.constructor===e)return t;var n=i.f(e);return(0,n.resolve)(t),n.promise}},99581:function(e,t,n){var r=n(25988),o=n(8662),i=n(35182).CONSTRUCTOR;e.exports=i||!o((function(e){r.all(e).then(void 0,(function(){}))}))},12423:function(e){var t=function(){this.head=null,this.tail=null};t.prototype={add:function(e){var t={item:e,next:null};this.head?this.tail.next=t:this.head=t,this.tail=t},get:function(){var e=this.head;if(e)return this.head=e.next,this.tail===e&&(this.tail=null),e.item}},e.exports=t},94088:function(e,t,n){var r=n(79611),o=n(83875),i=n(75277),a=n(79159),c=n(99749),s=TypeError;e.exports=function(e,t){var n=e.exec;if(i(n)){var u=r(n,e,t);return null!==u&&o(u),u}if("RegExp"===a(e))return r(c,e,t);throw s("RegExp#exec called on incompatible receiver")}},99749:function(e,t,n){"use strict";var r,o,i=n(79611),a=n(88697),c=n(28967),s=n(58083),u=n(97047),p=n(53580),f=n(51569),l=n(20821).get,d=n(41669),v=n(1638),h=p("native-string-replace",String.prototype.replace),m=RegExp.prototype.exec,y=m,w=a("".charAt),g=a("".indexOf),b=a("".replace),x=a("".slice),O=(o=/b*/g,i(m,r=/a/,"a"),i(m,o,"a"),0!==r.lastIndex||0!==o.lastIndex),P=u.BROKEN_CARET,k=void 0!==/()??/.exec("")[1];(O||k||P||d||v)&&(y=function(e){var t,n,r,o,a,u,p,d=this,v=l(d),R=c(e),S=v.raw;if(S)return S.lastIndex=d.lastIndex,t=i(y,S,R),d.lastIndex=S.lastIndex,t;var E=v.groups,M=P&&d.sticky,T=i(s,d),A=d.source,W=0,_=R;if(M&&(T=b(T,"y",""),-1===g(T,"g")&&(T+="g"),_=x(R,d.lastIndex),d.lastIndex>0&&(!d.multiline||d.multiline&&"\n"!==w(R,d.lastIndex-1))&&(A="(?: "+A+")",_=" "+_,W++),n=new RegExp("^(?:"+A+")",T)),k&&(n=new RegExp("^"+A+"$(?!\\s)",T)),O&&(r=d.lastIndex),o=i(m,M?n:d,_),M?o?(o.input=x(o.input,W),o[0]=x(o[0],W),o.index=d.lastIndex,d.lastIndex+=o[0].length):d.lastIndex=0:O&&o&&(d.lastIndex=d.global?o.index+o[0].length:r),k&&o&&o.length>1&&i(h,o[0],n,(function(){for(a=1;a
b)","g");return"b"!==e.exec("b").groups.a||"bc"!=="b".replace(e,"$c")}))},96411:function(e){var t=TypeError;e.exports=function(e){if(null==e)throw t("Can't call method on "+e);return e}},57323:function(e,t,n){"use strict";var r=n(22773),o=n(86385),i=n(52280),a=n(7493),c=i("species");e.exports=function(e){var t=r(e),n=o.f;a&&t&&!t[c]&&n(t,c,{configurable:!0,get:function(){return this}})}},60878:function(e,t,n){var r=n(86385).f,o=n(24792),i=n(52280)("toStringTag");e.exports=function(e,t,n){e&&!n&&(e=e.prototype),e&&!o(e,i)&&r(e,i,{configurable:!0,value:t})}},50466:function(e,t,n){var r=n(53580),o=n(34524),i=r("keys");e.exports=function(e){return i[e]||(i[e]=o(e))}},49415:function(e,t,n){var r=n(98363),o=n(62359),i="__core-js_shared__",a=r[i]||o(i,{});e.exports=a},53580:function(e,t,n){var r=n(21178),o=n(49415);(e.exports=function(e,t){return o[e]||(o[e]=void 0!==t?t:{})})("versions",[]).push({version:"3.23.1",mode:r?"pure":"global",copyright:"© 2014-2022 Denis Pushkarev(zloirock.ru)",license:"https:タイトルとURLをコピーしました
letlog
人気記事