低糖質なバスクチーズケーキ|ケトの脂質プラスに最適!
とてもかんたんなバスクチーズケーキの紹介です。この量だと、9cm~12㎝の丸型がおすすめです。
Prep Time10 minutes mins
Active Time45 minutes mins
Total Time55 minutes mins
Course: Dessert
Cuisine: spanish, スペイン料理
Keyword: ケトジェニック, チーズケーキ, バスク, ロカボ, 低糖質
Yield: 4
Calories: 376kcal
- 200 g クリームチーズ
- 200 ml 生クリーム
- 60 g ラカントS 砂糖の場合も同量。甘さは控えめなので、甘めが好きな方多めにいれてください。
- 12 g おからパウダー
- 2 たまご
クリームチーズは室温にしておきます。冷たいならラップをして電子レンジの解凍モードで30秒ほどチンします。
クッキングペーパーを型より少し大きめに切り、水で濡らして型に沿うようにしきます。
オーブンを220℃に設定してスイッチを押します。
クリームチーズをホイッパーでなめらかになるまでかきまぜます。
甘味料を一気に加えてまぜます。
溶きたまごを2,3回に分けてくわえます。
おからパウダーを加え、なめらかになるまでまぜます。
生クリームを少しずつ加えながらかきまぜます。
型に流しこみます。
オーブンが予熱温度に達したら中段に入れ40分~50分ほど焼きます。
表面が茶色/黒く焦げたらオーブンから出します。
半日ほど放置してできあがりです。そのまま食べても、冷蔵庫で冷やしてもOKです。
【4人分】
たんぱく質: 29.7g (16%)
脂質: 149.8g(79%)
実質糖質: 9.4g (5%)
(総カロリー:1,504kcal)
