豚肉肩ロース塊の野菜チャーシュー煮こみ【ケトジェニック・低糖質】
豚肉の肩ロースを使ったかんたん煮込み料理です。オーブンを利用しなくとも、しっとりおいしい豚肉が食べられますよ。あとでチャーシューとしても使えます。
Prep Time10 minutes mins
Active Time30 minutes mins
Total Time40 minutes mins
Course: dinner, ディナー
Cuisine: asian, アジアン
Keyword: チャーシュー, 豚肩ロース
Yield: 2
Calories: 434kcal
- 300 g 豚肩ロース
- 1 大さじ オリーブオイル
- 50 g ラカントS ★
- 50 ml しょうゆ ★
- 50 ml 酒 ★
- 200 ml 水 ★
- その他入れたい野菜 野菜を入れると、うまみが増します。にんにく、にんじん、じゃがいも、ねぎ、オクラ、アスパラガスなどなんでもどうぞ。(糖質は多くなります。要注意)
豚肉の両面に塩こしょうします。フォークと細めのナイフでぐさぐささして、筋を切ってください。穴を開ければあけるほどやわらかくなります。
フライパンにオリーブオイルをひき、中火で豚肉の全面に焼きめをつけます。
焼けたら、★と野菜と水を入れ、フタをして30分中火~弱火で煮こみます。途中で一度肉をひっくり返すと、まんべんなく火が通ります。水が足りなくなったら足してください。
【2人分豚肉部分のみ】
たんぱく質: 57.9g (44%)
脂質: 68g(52%)
実質糖質: 5.8g (4%)
(総カロリー:867kcal)
【2人分:今回利用した野菜を入れた場合】
たんぱく質: 66.1g (35%)
脂質: 73.8g(39%)
実質糖質: 49.5g (26%)
(総カロリー:1,127kcal)(1人分のカロリー:564kcal)
