スイス 【スイス旅行記ブログ】ベルン、ルツェルン、リギ山をお散歩 スイス旅行記ブログです。ベルン、ルツェルン、リギ山を訪れた際の記録です。ベルンは、色々な場所を訪ねた私の人生の中で、最も街自体が面白くて印象に残っている都市です。美しくて、人々が泳いでいる川、面白いお店の並ぶ美しいストリート、おいしいご飯、もう一度訪れたいと感じています。 スイス
アイスランド アイスランド観光ってどんな感じ?レイキャビク周辺をご紹介♪ アイスランドを観光した際の記録です。4日間程アイスランドに滞在し、レイキャビクの旧市街を探検、ツアーにも参加してファクシの滝やガイザー等を訪れました。そして、ブルーラグーン。この世に現存する天国です。乳白色でエメラルドのお湯。是非こちらの記事でご覧ください。 アイスランド
ボスニア・ヘルツェゴビナ モスタル観光♪ボスニアの世界遺産、美しい古都の旧市街をお散歩 ボスニア・ヘルツェゴビナの美しい古都をご紹介します。モスタルは、サラエボから南に2時間程で着く、古都です。ネトレヴァ川というエメラルド色の川の両岸にできた街。その両岸を繋ぐ古い橋と、その下を流れる美しい川の風景がとても有名です。旧市街は、面白いお土産物やさんがいっぱい。観光にぴったりの可愛らしい街、モスタルを覗いてみてください。 ボスニア・ヘルツェゴビナ
クロアチア 【ドブロブニク旧市街観光】見逃せない!アドリア海の真珠の観光スポット♪ クロアチアのドブロブニク。アドリア海の真珠と呼ばれる程、城壁に囲まれたその街の美しさは有名です。碧い海と、どこまでも広がるオレンジ色の屋根。ヨーロッパに旅行に行くなら、一押しの観光スポットです。この記事では、ドブロブニクのおすすめ観光スポットをご紹介しています。 クロアチア
ブルガリア ブルガリア観光スポット。リラ山脈他、地元民の一押しをご紹介 深くブルガリアを学ぶことのできる観光スポットのご紹介です。特におすすめは、リラ・マウンテン。この山脈は、見た瞬間に言葉を失うほどの美しさです。他にもヴェリコ・タルノヴォなどをご紹介しています。ブルガリア行きを検討されている方は、是非これらの場所もお見逃しなく。 ブルガリア
スロバキア 2年現地に住んだ私が選ぶ、もう一度行きたい「スロバキアの観光地」。 ブラティスラバに住んでいた私が選ぶ、「もう一度行きたい観光地」です。この記事を書くにあたって、当時を思い出し、不覚にも泣きそうになりました。ブラティスラバは美しい街です。人々も思いやりがあって優しさに溢れる人々ばかり。小さいながら魅力がたっぷりつまったブラティスラバは、訪れるのに最高の街です。 スロバキア
スロバキア スロバキアのお土産・雑貨。おすすめの可愛らしい民芸品などをチェック。 スロバキアのお土産って何?とスロバキアにいた頃よく聞かれました。この記事では、スロバキアの主要なお土産をまとめています。民芸品、お菓子、ワインなど、それからこの地方ならではの焼酎などは、とてもおすすめですよ。もし行かれる際は、是非ご参考ください。 スロバキア
家族・子連れ旅行のコツ 妊娠初期に飛行機乗った人体験記:渡航前の7つのチェックポイント! 妊娠初期に飛行機に乗るのはできれば避けたいもの。でも状況によっては、どうしても乗らなければならない場合もあります。妊娠初期に飛行機に乗った際の体験をまとめました。 家族・子連れ旅行のコツ
海外通信・SIM(Mint Mobile etc.) オーストラリアでLINEは使える?⇒使える◎使うための2つの設定 オーストラリアでもLINEは使えます。でも、長期滞在の場合は、渡航前に作業しないとそのうちアカウントが使えなくなります。この記事では、オーストラリアでも今まで通りLINEを利用する方法を案内しています。 海外通信・SIM(Mint Mobile etc.)
海外通信・SIM(Mint Mobile etc.) アメリカでLINEは使える?使うための渡航前に読む7つの知識 アメリカでLINEは使えます。ただし、日本を出国する前に設定が必要です。そして、アメリカでLINEは利用されているかというと、メジャーではありません。この記事ではアメリカでのLINEの利用について説明しています。 海外通信・SIM(Mint Mobile etc.)
海外通信・SIM(Mint Mobile etc.) ミントモバイルのブラックフライデーキャンペーンが熱い!プロモコードも確認♪ ミントモバイルを利用してみたい方必見です。2023年11月20日から12月30日まで、ミントモバイルはブラックフライデーキャンペーンを実施中です。3ヶ月利用すると、「3ヶ月無料」がついてくるお得なキャンペーンです。 海外通信・SIM(Mint Mobile etc.)
海外で使えるおすすめアイテム 【ブリックス ベラージオ 口コミ 】どこでも映えるおしゃれで軽いスーツケース ブリックス 、ベラージオのレビュー記事です。見た目が本当におしゃれなブリックスのスーツケース。利用してみての実際の感想を、デメリットも含めご紹介しています。機内持ち込み可能なタイプで、バッグの延長のような形で使用しています。容量、機能ともに使い勝手の良い一品です。 海外で使えるおすすめアイテム
文化の違い/驚くこと/ニュース 日本語の間違いは指摘してあげよ!外国人のよくある3つの日本語間違いあるある 日本語を習得中の外国人と日本語で話していると、「ん?なんでそんなこと言うの?」という瞬間が少なからずあります。この記事では、外国人がよく間違えてしまう日本語の使い方の例を3つ、何故そのような間違いをしてしまうのかの説明とともにご紹介しています。 文化の違い/驚くこと/ニュース
海外通信・SIM(Mint Mobile etc.) 【駐在】海外で携帯電話を使うための準備って何?(特にLINEを継続利用する場合) もうすぐ海外に引越予定ですか?この記事はLINEについて今後も利用を考えていて、携帯電話にはあまり詳しくなく、海外に行くのに何をどう準備したらいいの?と悩まれている方におすすめです。前回私がアメリカに出発する前に準備した内容を記載しています。 海外通信・SIM(Mint Mobile etc.)
海外通信・SIM(Mint Mobile etc.) 【アメリカ在住者必見】ミントモバイル(格安携帯電話SIM)がおすすめなわけ♪ アメリカ在住者の方で、携帯電話料金が高額だと感じている方。ミントモバイルという新しい携帯電話会社をご存じですか?最近よくコマーシャルを目にするようになりました。ミントモバイルって実際のところどうなの?ということで、評価と注意点について記事にしています。 海外通信・SIM(Mint Mobile etc.)
アメリカ アメリカで出前(クーポン付)|GrubhubとUberEatsでお家がレストランに♪ 今日は料理を作る気が起きない、忙しくて作ってる暇が無い、そんな時は出前、デリバリーサービスが便利です。この記事では、アメリカのデリバリーサービスGrubhubとUberEatsをご紹介しています。どちらもオーダーはネットで簡単、家でレストラン気分を味わえます。 アメリカ
海外通信・SIM(Mint Mobile etc.) 【ミントモバイル】ファミリープランはある?入る価値ありな3つの特徴 ミントモバイルにもファミリープランがあります。5回線まで使え、家族が必要なぶんだけデータを購入できる仕組みです。この記事では、このファミリープランについてまとめています。 海外通信・SIM(Mint Mobile etc.)
ブログ bluehostの解約・退会とほかのサーバーへの引越方法。【かんたんな6つのステップ】 Bluehostの解約・退会の手順と流れです。かなり簡単で6ステップほどで終わります。ドメインの移管とサーバーの引越しをする際に必要な手続きもまとめました。これから引越を検討されている方の参考になれば幸いです。 ブログ