本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

そろそろ、次の旅先をお探しですか?
中南米にちょっと惹かれているなら、コスタリカの9月は本当におすすめ。
自然が美しいのはもちろん、実はこの時期、地元の人たちが一番盛り上がる「お祭りの季節」だからです。
とくに注目したいのが、9月15日の独立記念日と、前夜に行われる「ランタン祭り(Faroles)」。
子どもたちが手作りのランタンを持って街を歩く光景は、まさに絵本の中の世界。
その幻想的な雰囲気は、見るだけでワクワクします。
この記事では、2025年9月にコスタリカで体験できる祝祭イベントを中心に、旅のヒントや見どころをまるっとご紹介します。
旅慣れた人ほど知りたい、ちょっとディープで感動的なコスタリカの秋。
次の旅の候補リストに、ぜひ加えてみてください。
👉フライトとホテルを検索
コスタリカの9月は「祝祭の季節」。旅人が惹かれる理由とは?
コスタリカの9月は、雨季のまっただなか。ですが、実は、1年でいちばん“地元の熱気”があふれる季節です。
なぜなら、この時期は、9月15日の独立記念日を中心に、国中が盛り上がる「お祭りシーズン」だからです。

独立記念日前夜には、ランタン祭り(Faroles)も開かれ、子どもたちが手作りのランタンを灯して街を歩く美しい風景が見られます。
観光向けではなく地元のリアルな祝祭なので、旅人も自然とその空気に引き込まれます。
首都サンホセやカルタゴでは、民族衣装を着た学生たちが音楽に合わせて盛大なパレード。
流れてくるのは、誰もが知っているようなパレード曲の数々。ワクワク気分が自然と盛り上がり、音楽が聞こえだすとみんな体を揺らしはじめます。

さらに9月はオフシーズンなので、航空券やホテルも比較的お手頃。
観光地も混雑しすぎず、ゆったりと「地元を知れる旅」ができる穴場時期です!
「自然+文化+ローカル体験」。
コスタリカの9月は、旅人の心をくすぐる魅力が詰まっています。
コスタリカ独立記念日(9月15日)とは?その歴史と見どころ

コスタリカの独立記念日(9月15日)は、コスタリカにとって年に一度のビッグイベントです。
街は、2週間ほど前から赤、白、青を中心にカラフルに彩られます。そして、徐々に「祝祭ムード一色」になります。
この日は、1821年にコスタリカがスペインから独立したことを祝う日。
ラテンアメリカでは「愛国月間」と呼ばれ、家族や学校、地域が一体となってお祝いします。
旅行者にとっても、観光以上の体験ができる特別なタイミング。人々の愛国的な熱気は、心に迫るものがあります。

独立記念日の数日前からは、朝から晩まで、各地で学生によるパレードがあちこちで開催されます。伝統衣装をまとった子どもたちが、鼓笛隊やダンスで街を練り歩きます。
サンホセやカルタゴではとくに規模が大きく、道いっぱいに広がる色とりどりのパレードはなかなか見応えがあります。

パレードの時間は午前中が中心!早起きして街を散策すると、自然とイベントに出会えます!
また、国旗の掲揚セレモニーや「自由の鐘」の再現など、独立を象徴する伝統行事も。
観光地に行かなくても、その場の空気が旅の思い出になること間違いなしです。
ただの観光じゃ物足りない!
そんなあなたには、「コスタリカの祝祭」を体感できる、9月15日をめがけての旅行がおすすめです!
幻想的な「ランタン祭り(Faroles)」は前夜(9月14日)開催
コスタリカでは、独立記念日の前夜に「Faroles(ファローレス)=ランタン祭り」が開催されます。
まるで物語の世界に迷い込んだような、幻想的なひとときが旅人を待っています。
この祭りは、独立の喜びと希望の光を象徴する伝統行事。
子どもたちが伝統衣装を見にまとい、手作りしたランタンを持って街を歩いて地元の人々と一緒に夜を祝います。
ランタンのデザインは個性豊か。国旗や鳥などの動物、伝統的な小さなお家の形を模したものなどから、なんだこりゃ?というものまであり、見ごたえがあります。

ローカル感たっぷりで、ガイドブックでは出会えない「地元の文化」にふれられますよ。
夕暮れどき、カラフルなランタンを持った子どもたちが、家族に囲まれながら笑顔で歩く光景は、まさに「絵本の世界」。
サンホセやアラフエラでは特に賑わい、広場には音楽や軽食の屋台も出て、お祭りムードが最高潮です。
旅行者でも気軽に見学・参加できます。ホテルの近くを少し歩くだけで、この特別な時間に出会えるはずです。
この日の「夜のお散歩」は、旅の思い出の1ページに深く刻まれます。
Farolesは、灯した光とともに国を祝う、コスタリカの「心に残るお祭り」です。

Farolesは地元の子どもたちにとっても特別な思い出です。
旅人がそれを見守るって、ちょっといい感じ。

ランタンと独立の伝説
コスタリカの独立戦争において、ある勇敢な人物がランタンを持って街を歩きながら独立を叫び続け、民衆を鼓舞したという伝説があります。
この人物が「コスタリカ独立の立役者」とされることがあり、「ランタン(Faroles)」はその象徴として祭りに取り入れられました。
ランタンを持つことで、人々に希望の光をもたらし、自由と独立の象徴として灯火を灯したという意味が込められているようです。
このストーリーでは、ランタンは単なる装飾ではなく、「独立の灯」や「希望の光」として重要な役割を果たしたとされています。
祭りとセットで行きたい観光スポット5選
コスタリカのお祭りを楽しむなら、その前後の観光もセットで充実させたいところ。
ここでは、9月の祝祭と相性バツグンな旅先を厳選してご紹介します。
アレナル火山&ラ・フォルトゥナ温泉

祝祭の熱気とともに、火山のパワーで癒しの時間もおすすめです。
火山のふもとにある天然温泉リゾートは、大人の旅人には隠れ家的存在。自然に囲まれながら、極上のリラックスタイムを過ごせます。
雨季でも楽しめる温泉&スパあり。ロマンチックな夜にも、家族で過ごすのにも◎です♪
>> Klookトラベルでボルカンアレナル・温泉 日帰りツアーを見てみる
カルタゴの歴史街歩き
独立記念日となれば、「歴史を感じたい」方もいると思います。
旧都カルタゴは、教会や植民地時代の建築が美しい落ち着いた町。ランタン祭りの開催も多く、文化の香り漂うスポットです。
バシリカ教会や中央広場など、散策するだけで絵になります。
コーヒー農園ツアー
屋内で楽しめる“香りの旅”もおすすめです。雨が降っても、これなら大丈夫。
試飲や焙煎体験ができるコーヒーツアーは、旅慣れしている旅行者に人気の定番。9月は収穫前で、農園は静かで穴場です。
>> Coming soon!
モンテベルデ雲霧林(クラウドフォレスト)
自然派の方には絶対はずせない「幻想スポット」です。
雨の多い時期でも、雲がかかる森の中はむしろベストシーズン。まるで異世界のような景色が広がります。
ナイトウォークでホタルに出会えることもありますよ!
サンホセのカフェ&ミュージアムめぐり

お祭りでにぎわう首都・サンホセは、街歩きも楽しいです。
歴史博物館やアートギャラリー、オシャレなカフェでのんびり過ごせば、パレードと文化体験を一度に楽しめます。
お祭りだけで帰るのはもったいないので、もう少し踏み出して深いコスタリカをぜひ体験してください。
「お祭り+α」の体験で、心に残る旅を100%楽しみましょう♪
旅行計画のヒント|9月のコスタリカ旅行Q&A
Q1. 9月は雨季って本当?旅行に向いてるの?
A. 雨季です。ですが、「午前晴れ+午後スコール」が定番。
朝〜昼に観光を楽しんで、午後はカフェやスパでゆったり…が理想です。午後は2時くらいにいつも雨が降り出し、降り続ける時間は本当に日によります。
Q2. 祝日ってお店は閉まる?観光できる?
A. 基本的な観光地や飲食店は営業しているので問題なし!
むしろパレードや屋台で、街がにぎわっていて楽しい時期です。
Q3. 服装や持ち物は?
A. 軽めの夏服+軽いジャケット、そしてレインコートか、コンパクトながら大きく開く雨傘が◎。
スニーカーや防水バッグもあると安心かもしれません。
Q4. 独立記念日やランタン祭りって、どこで見られるの?
A. サンホセ、カルタゴ、アラフエラなどの市街地で多く見られます。
とくに大きな公園や広場周辺がねらい目です!
Q5. 祝祭シーズンは宿の予約、取りづらい?
A. 国内の人出は多めですが、海外観光客は少なめ。
とはいえ人気エリアは早めに予約した方が安心です。
👉フライトとホテルを検索
まとめ|“知られざる祝祭”を体験する、コスタリカ9月の旅へ
自然豊かなコスタリカに、光が灯され、お祝いムード一色になる季節。それが9月です。
独立記念日のパレードや、ランタン祭りの幻想的な夜。
観光だけじゃなく、「伝統、暮らしと文化」にふれる時間は、旅をさらに思い出深いものにさせてくれること間違いなしです。
幻想的で、絵本のような光景を訪れたいなら、コスタリカの9月は最高の選択肢です。
次の旅先を迷っているなら、ぜひ候補に加えてみてください✈️
🏝️ あなたの理想を叶える!「特別な旅行」を無料相談できるサービス2選
旅行先を決めたけど、どうやって計画を立てるか迷っていませんか?
ここでは、あなたの旅行にぴったりな “オーダーメイド型プラン作成サービス” をご紹介します。
Oooh
【現地のおすすめスポットや流行を知りたい方】
Ooohでは、チャットベースで旅行相談ができます。
現地旅行会社に直接手配するため、価格を抑えられます。チャット相談は無料です。
Ooohのページは各旅行先の写真が美しく、旅欲をかき立てられます。
ページをのぞき、行きたい先のプランを作成可能か確認してみてください。
「旅の相談をはじめる」を押した瞬間から、あなたの旅行プランの計画がはじまります。
タウンライフ旅さがし
【子連れ旅行で、不安を事前に解消したい方】
【旅行初心者で、プラン作成が苦手な方】
「タウンライフ旅さがし」では、オーダーメイドの海外旅行見積もり・プランが一括問い合わせできます。
各地域を専門に扱う複数の旅行会社が、あなた専用の最適プランを作成・提案してくれます。
プラン作成は無料です。

旅行のプランを立てる際は、行き先に詳しい複数の会社から見積もりをとることをおすすめします。
事前の下調べが足りないと、「せっかく近くに行ったのに、この場所に行かなかった!」と残念な思いをすることがあります。複数のプランを確認して行ける場所を把握し、知識を深めて後悔を避けましょう。
準備万端でベストな計画プランを見つけ、楽しい旅をお楽しみください♪
📌 ひとことアドバイス📌
現地の最新情報や柔軟なプランを希望する方はOooh、複数社から比較検討してじっくり選びたい方はタウンライフ旅さがしがおすすめです。
Comments