コスタリカってどこ?どんな国?どんな人達?天国みたいな常夏の国。
2020.10.12

れと
コスタリカってどんな国?どこにあるの?どんな人達が住んでるの?

マニュエル
今日はれとの夫の僕、マニュエルがコスタリカを案内するね。
コスタリカという国について聞いたことはありますか?中央アメリカにある小さな国です。
この記事では、夫の故郷コスタリカ共和国についてご紹介します。
こんにちは、れとです。私の夫はコスタリカ人です。コスタリカ…。夫に会うまで、全くもってノーマークな国でした。
しかし、夫に会ってから行きたくて仕方ない…。
なぜなら、この国はめちゃくちゃ魅力いっぱいの国だから。コロナのせいで行けていませんが、コロナが終息したら即行きたいです…。
フォーブスの2,021年物価が安くて住みやすい国ランキングでも堂々の1位を獲得していますよ。
そんなコスタリカについて、この記事では以下をご紹介します。
✔ コスタリカはどんな国か。
✔ コスタリカにはどんな人達が住んでいるのか。
それではご紹介していきますね♪
コスタリカってどんな国?
コスタリカの正式名称は、コスタリカ共和国(Republic of Costa Rica)。
アメリカ大陸の真ん中、北アメリカと南アメリカを繋ぐ細い大陸部分に位置しています。
地理
東側にはカリブ海、西側は太平洋。
北にはニカラグアとの国境があって、南はパナマとの国境があります。
小さな国ですね。
西側の海岸から東側の海岸までは、車で4時間半くらいで突っ切ることができます。
概要
ーコスタリカ概要ー
✔ 人口 500万人
✔ 国土 51,060平方キロメートル
✔ 首都 サンホセ(San Joase)
✔ 言語 スペイン語
この地域には当初、原住民のの人々、チョロテガ族、ブリブリ族、ボルカ族などが住んでいました。
しかし、16世紀にスペイン人が渡来し、植民地化。

マニュエル
この国の名前、「コスタリカ(Costa Rica)」は、スペイン語で豊かな海岸という意味だよ。
1502年にクリストファー・コロンバス率いるスペイン人に命名されたと考えられています。
その後、1821年にこの中央アメリカ地域は「中央アメリカ連邦」として独立。
そして中央アメリカ連邦が1838年に崩壊し、コスタリカは独立。今のコスタリカの原型が出来上がりました。
天候
Photo by Sam Beasley on Unsplash天候は、トロピカル。四季はありません。12月~4月は乾季、5月~11月は雨季とされています。通年、低地では20℃~27℃くらい、高地では10℃以下です。

マニュエル
低地はどこでも一年中暖かいんだ。
ビーチは白い砂浜。
いつ行っても海は暖かくって、泳ぎたい放題だよ♬
自然
Photo by Javier Mazzeo on Unsplash
そして、コスタリカは生物の多様性で有名です。国の半分は緑に覆われていて、世界中に生息する生物の5%が生息していると言われます。森林伐採も禁止されていて、自然と動物にとても優しい国。
コスタリカの国立公園に行くと、多くの珍しい動物に出会うことができます。

マニュエル
ナマケモノが道路をゆっくり横切ることがあって、交通渋滞が起きることがあるよ。
皆ゆっくり待ってあげるんだ。
コスタリカは、世界で最も自然への配慮がなされている国の一つとして有名です。電力は、水力発電、風力発電、ソーラー発電などを利用。再生可能エネルギーのみへの転換をほぼ100%を達成しています。
また、「二酸化炭素の排出量」と、「植物の二酸化炭素吸収量」を相殺し、二酸化炭素をおさえる「カーボンニュートラル」を2050年までにすべて「相殺」の状態にし、二酸化炭素発生をなくすという目標を立てています。
山
Photo by Etienne Delorieux on Unsplashコスタリカも日本のように山の多い国です。
一番高い山は、3,819メートル、セロ・チリポ(Cerro Chirripo)。富士山より少し高いですね。山頂まで登ることも可能です。こんな小さな大陸ですが、この国には14もの活火山がありますよ。
コスタリカの旗
この旗のデザインは、1848年に当時の大統領夫人により作成されました。この旗のデザインには、色々な意味がこめられています。
青:空、機会、理想、辛抱強さ
白:平和、知、幸福
赤:国を守るために流された血、人々の温かさと寛容さ
盾の絵:
●太平洋とカリブ海の間を走る陸
●3つの火山
●7つの州
●両側の点々:コーヒー

マニュエル
コスタリカはコーヒーの国!
高級な豆だけが栽培を許可されているよ。
低品質な豆は法律で禁止。
コスタリカのコーヒーはとても人気なんだ。
コスタリカの人口構成
人口構成は、以下の通りです。
人種とパーセンテージの詳細
1 白人/メスティーソ:ヨーロッパ人と原住民の子孫 83.6%
2 ムラト―:白人と黒人の子孫 6.7%
3 原住民 2.4%
4 黒人とアフロ・カリビアン 1.1%
5 その他 6.2%

れと
コスタリカは教育がすごい
コスタリカは教育はすごいんです。教育に重点をおける一つの理由として、コスタリカに軍隊が無いことがあげられます。
軍隊に利用する予算を教育に向けているんです。
ーコスタリカはここが凄いー
✔ 教育のために国家予算の6.9%を利用
✔ 高度な教育、訓練を受けた人材が豊富で、人材は色んな国から引っ張りだこ

マニュエル
僕も学位をとったけれど、学費は殆どかかっていないよ。
因みに、多くの人が英語も話せるよ。
コスタリカの”Pura Vida”
コスタリカには、”Pura Vida”という、皆が口にする言葉があります。
カタカナで書くと、「プーラ・ビーダ」。英語にすると、”Pure Life”。日本語にすると、「純粋な人生」ですね。
うーん…ちょっと意味がわかりにくいですね。
英語では、”Nothing but Life”とも訳されます。「何よりも、人生」です。
ちょこっと意訳すると、
「人生をお気楽にのんきに生きて、人生を最高に楽しんで、小さい事は気にしない」
といった感じ。
ライオンキングのハクナマタタのような掛け言葉みたいなもので、挨拶がわりにも利用されます。

マニュエル
実際のところ、コスタリカの生活はゆったりとしていて、リラックスした雰囲気です。
日々のストレス感じることに注意は向けず、皆さん暖かい気候や美しい風景を見てゆったりとした人生を送っています。

れと
コスタリカってどこ?どんな国?どんな人達?天国みたいな常夏の国 まとめ
コスタリカは、世界中の「海外移住を目指す人々」に熱い視線を受ける国です。海外に住みやすいランキング、長寿ランキングいずれにもランクイン。
これらのランキングについては、こちらの記事もどうぞ↓
夫の故郷、コスタリカをご紹介でした。記事を書いたら、もっと行きたくなりました。
今日はここまで。また明日♬
"+e+""+"script"+">"},v=function(e){e.write(d("")),e.close();var t=e.parentWindow.Object;return e=null,t},h=function(){try{r=new ActiveXObject("htmlfile")}catch(o){}var e,t;h="undefined"!=typeof document?document.domain&&r?v(r):((t=u("iframe")).style.display="none",s.appendChild(t),t.src=String("javascript:"),(e=t.contentWindow.document).open(),e.write(d("document.F=Object")),e.close(),e.F):v(r);for(var n=a.length;n--;)delete h.prototype[a[n]];return h()};c[f]=!0,e.exports=Object.create||function(e,t){var n;return null!==e?(l.prototype=o(e),n=new l,l.prototype=null,n[f]=e):n=h(),void 0===t?n:i.f(n,t)}},17840:function(e,t,n){var r=n(7493),o=n(51010),i=n(86385),a=n(83875),c=n(29580),s=n(60667);t.f=r&&!o?Object.defineProperties:function(e,t){a(e);for(var n,r=c(t),o=s(t),u=o.length,p=0;u>p;)i.f(e,n=o[p++],r[n]);return e}},86385:function(e,t,n){var r=n(7493),o=n(67548),i=n(51010),a=n(83875),c=n(383),s=TypeError,u=Object.defineProperty,p=Object.getOwnPropertyDescriptor,f="enumerable",l="configurable",d="writable";t.f=r?i?function(e,t,n){if(a(e),t=c(t),a(n),"function"==typeof e&&"prototype"===t&&"value"in n&&d in n&&!n.writable){var r=p(e,t);r&&r.writable&&(e[t]=n.value,n={configurable:l in n?n.configurable:r.configurable,enumerable:f in n?n.enumerable:r.enumerable,writable:!1})}return u(e,t,n)}:u:function(e,t,n){if(a(e),t=c(t),a(n),o)try{return u(e,t,n)}catch(r){}if("get"in n||"set"in n)throw s("Accessors not supported");return"value"in n&&(e[t]=n.value),e}},66012:function(e,t,n){var r=n(7493),o=n(79611),i=n(81513),a=n(69199),c=n(29580),s=n(383),u=n(24792),p=n(67548),f=Object.getOwnPropertyDescriptor;t.f=r?f:function(e,t){if(e=c(e),t=s(t),p)try{return f(e,t)}catch(n){}if(u(e,t))return a(!o(i.f,e,t),e[t])}},87994:function(e,t,n){var r=n(18794),o=n(48869).concat("length","prototype");t.f=Object.getOwnPropertyNames||function(e){return r(e,o)}},89612:function(e,t){t.f=Object.getOwnPropertySymbols},12654:function(e,t,n){var r=n(24792),o=n(75277),i=n(30744),a=n(50466),c=n(25115),s=a("IE_PROTO"),u=Object,p=u.prototype;e.exports=c?u.getPrototypeOf:function(e){var t=i(e);if(r(t,s))return t[s];var n=t.constructor;return o(n)&&t instanceof n?n.prototype:t instanceof u?p:null}},32010:function(e,t,n){var r=n(88697);e.exports=r({}.isPrototypeOf)},18794:function(e,t,n){var r=n(88697),o=n(24792),i=n(29580),a=n(37190).indexOf,c=n(47505),s=r([].push);e.exports=function(e,t){var n,r=i(e),u=0,p=[];for(n in r)!o(c,n)&&o(r,n)&&s(p,n);for(;t.length>u;)o(r,n=t[u++])&&(~a(p,n)||s(p,n));return p}},60667:function(e,t,n){var r=n(18794),o=n(48869);e.exports=Object.keys||function(e){return r(e,o)}},81513:function(e,t){"use strict";var n={}.propertyIsEnumerable,r=Object.getOwnPropertyDescriptor,o=r&&!n.call({1:2},1);t.f=o?function(e){var t=r(this,e);return!!t&&t.enumerable}:n},22412:function(e,t,n){var r=n(88697),o=n(83875),i=n(75017);e.exports=Object.setPrototypeOf||("__proto__"in{}?function(){var e,t=!1,n={};try{(e=r(Object.getOwnPropertyDescriptor(Object.prototype,"__proto__").set))(n,[]),t=n instanceof Array}catch(a){}return function(n,r){return o(n),i(r),t?e(n,r):n.__proto__=r,n}}():void 0)},17141:function(e,t,n){var r=n(79611),o=n(75277),i=n(52786),a=TypeError;e.exports=function(e,t){var n,c;if("string"===t&&o(n=e.toString)&&!i(c=r(n,e)))return c;if(o(n=e.valueOf)&&!i(c=r(n,e)))return c;if("string"!==t&&o(n=e.toString)&&!i(c=r(n,e)))return c;throw a("Can't convert object to primitive value")}},31561:function(e,t,n){var r=n(22773),o=n(88697),i=n(87994),a=n(89612),c=n(83875),s=o([].concat);e.exports=r("Reflect","ownKeys")||function(e){var t=i.f(c(e)),n=a.f;return n?s(t,n(e)):t}},74443:function(e){e.exports=function(e){try{return{error:!1,value:e()}}catch(t){return{error:!0,value:t}}}},35182:function(e,t,n){var r=n(98363),o=n(25988),i=n(75277),a=n(86291),c=n(56429),s=n(52280),u=n(47923),p=n(21178),f=n(11197),l=o&&o.prototype,d=s("species"),v=!1,h=i(r.PromiseRejectionEvent),m=a("Promise",(function(){var e=c(o),t=e!==String(o);if(!t&&66===f)return!0;if(p&&(!l.catch||!l.finally))return!0;if(f>=51&&/native code/.test(e))return!1;var n=new o((function(e){e(1)})),r=function(e){e((function(){}),(function(){}))};return(n.constructor={})[d]=r,!(v=n.then((function(){}))instanceof r)||!t&&u&&!h}));e.exports={CONSTRUCTOR:m,REJECTION_EVENT:h,SUBCLASSING:v}},25988:function(e,t,n){var r=n(98363);e.exports=r.Promise},11621:function(e,t,n){var r=n(83875),o=n(52786),i=n(29269);e.exports=function(e,t){if(r(e),o(t)&&t.constructor===e)return t;var n=i.f(e);return(0,n.resolve)(t),n.promise}},99581:function(e,t,n){var r=n(25988),o=n(8662),i=n(35182).CONSTRUCTOR;e.exports=i||!o((function(e){r.all(e).then(void 0,(function(){}))}))},12423:function(e){var t=function(){this.head=null,this.tail=null};t.prototype={add:function(e){var t={item:e,next:null};this.head?this.tail.next=t:this.head=t,this.tail=t},get:function(){var e=this.head;if(e)return this.head=e.next,this.tail===e&&(this.tail=null),e.item}},e.exports=t},94088:function(e,t,n){var r=n(79611),o=n(83875),i=n(75277),a=n(79159),c=n(99749),s=TypeError;e.exports=function(e,t){var n=e.exec;if(i(n)){var u=r(n,e,t);return null!==u&&o(u),u}if("RegExp"===a(e))return r(c,e,t);throw s("RegExp#exec called on incompatible receiver")}},99749:function(e,t,n){"use strict";var r,o,i=n(79611),a=n(88697),c=n(28967),s=n(58083),u=n(97047),p=n(53580),f=n(51569),l=n(20821).get,d=n(41669),v=n(1638),h=p("native-string-replace",String.prototype.replace),m=RegExp.prototype.exec,y=m,w=a("".charAt),g=a("".indexOf),b=a("".replace),x=a("".slice),O=(o=/b*/g,i(m,r=/a/,"a"),i(m,o,"a"),0!==r.lastIndex||0!==o.lastIndex),P=u.BROKEN_CARET,k=void 0!==/()??/.exec("")[1];(O||k||P||d||v)&&(y=function(e){var t,n,r,o,a,u,p,d=this,v=l(d),R=c(e),S=v.raw;if(S)return S.lastIndex=d.lastIndex,t=i(y,S,R),d.lastIndex=S.lastIndex,t;var E=v.groups,M=P&&d.sticky,T=i(s,d),A=d.source,W=0,_=R;if(M&&(T=b(T,"y",""),-1===g(T,"g")&&(T+="g"),_=x(R,d.lastIndex),d.lastIndex>0&&(!d.multiline||d.multiline&&"\n"!==w(R,d.lastIndex-1))&&(A="(?: "+A+")",_=" "+_,W++),n=new RegExp("^(?:"+A+")",T)),k&&(n=new RegExp("^"+A+"$(?!\\s)",T)),O&&(r=d.lastIndex),o=i(m,M?n:d,_),M?o?(o.input=x(o.input,W),o[0]=x(o[0],W),o.index=d.lastIndex,d.lastIndex+=o[0].length):d.lastIndex=0:O&&o&&(d.lastIndex=d.global?o.index+o[0].length:r),k&&o&&o.length>1&&i(h,o[0],n,(function(){for(a=1;a
b)","g");return"b"!==e.exec("b").groups.a||"bc"!=="b".replace(e,"$c")}))},96411:function(e){var t=TypeError;e.exports=function(e){if(null==e)throw t("Can't call method on "+e);return e}},57323:function(e,t,n){"use strict";var r=n(22773),o=n(86385),i=n(52280),a=n(7493),c=i("species");e.exports=function(e){var t=r(e),n=o.f;a&&t&&!t[c]&&n(t,c,{configurable:!0,get:function(){return this}})}},60878:function(e,t,n){var r=n(86385).f,o=n(24792),i=n(52280)("toStringTag");e.exports=function(e,t,n){e&&!n&&(e=e.prototype),e&&!o(e,i)&&r(e,i,{configurable:!0,value:t})}},50466:function(e,t,n){var r=n(53580),o=n(34524),i=r("keys");e.exports=function(e){return i[e]||(i[e]=o(e))}},49415:function(e,t,n){var r=n(98363),o=n(62359),i="__core-js_shared__",a=r[i]||o(i,{});e.exports=a},53580:function(e,t,n){var r=n(21178),o=n(49415);(e.exports=function(e,t){return o[e]||(o[e]=void 0!==t?t:{})})("versions",[]).push({version:"3.23.1",mode:r?"pure":"global",copyright:"© 2014-2022 Denis Pushkarev(zloirock.ru)",license:"https:
人気記事