インターミッテントファスティングをしつつ、体に筋肉をつけつつ脂肪を減らしたいよ。
おすすめのプロテインパウダーはどれですか?
こんな質問にお答えします。
こんにちは、れとです。
夫が「インターミッテントファスティング × ケトジェニックダイエット × 筋トレ」をしていて、私も便乗しています。
夫は試みが大成功して「ぽよぽよ→モデル体型」に変身しました。モデル体型になった過程のデータ記事(写真あり)は、まとめに掲載しておきます。
美しい体づくりにプロテインは必須です。
プロテインも色々と試しました。プロテインておいしくないとマジで辛いんですよね…。変な味にあたって捨てたりもしました。
この記事では、インターミッテントファスティングをしている私たちがおすすめするプロテインを紹介しています。
この記事を読めば、どのプロテインを買えばいいか必ずわかりますよ!ちなみに、1位はホエイプロテインのこちらです。
なぜなら、いろいろ試したなかで、①世界中で販売実績がある、②一番飲みやすい、③筋肉の増強も目に見えて実感できているからです。
まとめにも重要なことを記載しているので最後までご覧くださいね。
それではご案内します!
インターミッテントファスティング×プロテインおすすめ ホエイとソイはどちらがいいの?
早速ランキング!と行きたいところですが、主要なプロテインパウダーには「ホエイ」と「ソイ」の2種類があります。
まずは、ホエイとソイの違いを知り、自分に合ったプロテインパウダーを選択しましょう。
ホエイ(乳清)パウダー
ホエイパウダーとは:
引用: Wikipedia
乳清は、チーズを作る際に固形物と分離された副産物として大量に作られる。また、ヨーグルトを静かに放置しておくと上部に液体が溜まることがあるが、これも乳清である。なお、固形物成分はカード(curd)と呼ばれる。
というわけで、平たくいうと、ホエイとは「チーズを作るときに出る余りもの」です。
ホエイパウダーのメリットとデメリット
ホエイパウダーを摂取して考えられるメリットとデメリットを見てみましょう。
ソイ(大豆)パウダー
大豆パウダーは、その名のとおり、大豆を粉砕してできています。
ソイパウダーのメリットとデメリット
大豆パウダーのメリットとデメリットは以下のとおりです。
「ホエイ vs ソイ」→結果、どちらがいいの?
というわけで、両方に大きな違いはあまりありません。「ホエイパウダーとソイパウダーがどちらがよいか」は個人のからだや好みによります。
なので、結果こうなります。
乳製品が苦手/ベーガンの人 ⇒ ソイ(大豆)プロテイン
大豆アレルギーの人 ⇒ ホエイ(乳清)パウダー
上記以外に、ホエイパウダーとソイパウダーにあげられる特徴は、以下のとおりです。
シェイクしたときの状態と味
ホエイもソイも、何に混ぜてもよく混ざります。そしてどちらも薄いナッツのような味です。両方色んな味があり、味によっても感触がことなります。
トレーニング後の回復と筋肉痛の緩和
トレーニング後の回復と筋肉痛の緩和では、ホエイもソイもどちらも「回復」をはやめる効果があります。効果はどちらも同じくらいです。
筋肉の増強
筋肉の増強は、ホエイもソイも両方同様の効果ありです。
インターミッテントファスティング×プロテインおすすめ|ランキング5選!
ホエイとソイを理解したところで、ランキングです!
プロテインのランキングは以下を指標に選んでいます。
それでは案内していきますね!
ダイマタイズ社 ホエイプロテインパウダー
日本で探す:
アメリカで探す:
>> Dymatize ISO100 Hydrolyzed Protein Powder, Cookies & Cream
評価
1位は、ダイマタイズ社のホエイプロテインパウダーです。成分は以下のとおりで、炭水化物2g、糖分1g、食物繊維1gなので、実質糖質はたったの2gです。
この商品を選ぶ理由は以下のとおりです。
インターミッテントファスティングおたくのマニュエルです。
かなり色々な種類を試しましたが、これがちゃんと何のミルクでも溶けやすく、一番のみやすくて、筋肉の成長の実感があります。
僕の体はこれでできあがりました。効果抜群。一押しです。
ゴールドスタンダード社 100% ホエイプロテイン
日本で探す:
Gold Standard 100% ホエイ プロテイン ダブルリッチチョコレート 907g (2lbs) [米国メーカー正規品] [並行輸入品]
アメリカで探す:
>> Optimum Nutrition Gold Standard 100% Whey Protein Powder, Double Rich Chocolate
評価
2位は、世界規模で見ると、売り上げナンバー1のゴールドスタンダード社のプロテインです。こちらもアメリカのアマゾンで3万点以上が売れています。
過去にはBodybuilding.comのサイトで13回プロテイン最高賞を受賞し、世界中のアスリートに愛されている商品です。
がっつり飲んでいる感があり、筋肉の増強に効いてる感がとてもあります。
世界で一番売れているので安心感もあるし、筋トレ実践者の多くがこれを試して結果が出ています。
ただ、僕には飲んだあと若干お腹が重たい。それがちょっと苦手で、ダイマタイズ社のプロテインに落ちつきました。
ULTRA社 ダイエットプロテインシリーズ
>> 国産高品質、プロテインブランド【ULTORA(ウルトラ)】
評価
3位は、ULTRA社のホエイプロテインです。日本国産で、甘味が少なく日本人好みの味として大人気です。
日本amazonの評価では、1,264のレビューで4.4個の★がつけられていて、評価の高い商品です。SNS上では抹茶ラテ味がかなり評判です。クリアストロベリーも大人気で売れに売れています。
♚ULTRA 抹茶ラテ味
— 煎茶 (@sencha123) July 17, 2020
溶けやすさ★★★★★
味★★★★★
有名な #テキ村式ダイエット のプロテイン
美味しすぎて減っていくのが悲しいくらい美味しいのでリピートします𓌉◯𓇋
私は毎朝無調整豆乳で割って飲んでます♥
プロテインの概念を覆す美味しさで、もはや朝一番のご褒美です!笑 pic.twitter.com/6g9BbVgpnc
人口甘味料、合成着色料、保存料など、添加物を一切利用しておらず、おいしく飲めて続けられる!という商品です。国産というのも安心感がありますよね。
マイプロテイン社 インパクト ホエイプロテイン
評価
4位は、マイプロテイン社のホエイプロテインです。このシリーズの一番人気はチョコレートであるようですが、最近抹茶オレがじわじわと売り上げを伸ばしています。
マイプロテイン社のプロテインは、炭水化物の量がとても少ないのが特徴です。一方で、必須アミノ酸やBCAAが豊富に含まれています。
そして、すごいのがそれぞれのプロテインに味が50種類以上あること笑。さまざまな味を探している方は、まずはマイプロテインのお店をのぞいてみてください。
マイプロテイン個人的オススメ。
— 加藤 恵多 | 京大生ジム経営者 (@Kato_Keita_) April 4, 2021
・抹茶ラテ
→とにかく飲みやすい。
・北海道ミルク
→とにかく甘い。ソフトクリーム感。
・ナチュラルチョコレート
→ザ・王道
・サマーフルーツ
→フルーチェの味。 pic.twitter.com/U2KtpizgWK
明治 ザバス ホエイ・ソイプロテイン
評価
5位は、ザバスのホエイ・ソイプロテインです。
理由は以下のとおり。
「筋肉がつくか」が一番重要なのかもだけど、まずいプロテインだと続かないのよね。
この明治のザバスは甘いココアという感じ。これはかなり飲み続けやすい!
甘いのが苦手な人は、ちょっとコーヒーを入れてもよいかも。
プロテインは自分で選びたい。お店で選びたい方向け計6店舗
というわけで、以上5種類を紹介しました。
でも…ほかの味のプロテインてないの?
あと、あんまり筋肉つけたくないけど、プロテインはとりたいって人用のプロテインはある?
あと、特定の栄養素が多いやつも知りたい。
と、こんな方もいますよね。その場合は「自分でこだわりぬいた商品をプロテインの専門店でじっくり選ぶ」のがおすすめです。
ここで紹介するお店では、①特別な成分、②味、③栄養素など、まったく異なった目的のもとにプロテインが作られています。ご自身の要望に合わせ商品を見てみてください。
この5店舗を見れば、必ずあなたに合うプロテインが見つかります。
ULTORA
ULTORA(ウルトラ):3位掲載の人気プロテイン店。人口甘味料、着色料、保存料、添加物なしの製品を販売。プロテインのイメージが変わる、おしゃれなパッケージもインテリアを邪魔せず◎。飲みやすいサラリとした喉ごしが人気。
>>> 国産高品質、プロテインブランド【ULTORA(ウルトラ)
Myprotein
Myprotein:4位掲載のサイト。イギリス発、ヨーロッパ全域で知られる顧客が世界中で1千万人を突破中のブランド。高品質ながら低価格。60種類以上のフレーバーの選択肢あり。
>>> 味にこだわりあり。50種類以上のプロテイン【Myprotein】
EAT HACK
EAT HACK(イートハック):ダイエットする際に不足しがちな栄養素をしっかり詰めこんだプロテイン。おいしい!と口コミで大人気になっている一品。
>>> 「食べる」を最適化するソイプロテイン【EAT HACK(イートハック)】
ジェシカズ・フォーミュラ(女性向け)
ジェシカズ・フォーミュラ:100%大豆由来のでアサイーとミックスベリー味の飲みやすいプロテイン。30日間返金保証あり。
プロテインを飲むなら、筋トレはしっかりと
筋トレをしてプロテインを飲めば、筋肉で整った美しいからだができあがります。
筋トレについては以下の記事で基本的なワークアウトを紹介しています。
プロテインは、筋肉に負荷をかけた運動後に飲むのがおすすめです。筋肉の修復にプロテインの栄養素がすぐに利用されますよ。
※運動しないでプロテインシェイクを飲むと、脂肪を蓄積することになるのでご注意ください。
まとめ プロテインはおいしいもので継続!
というわけで、れとろぐのおすすめのプロテインは以下の5つです。
プロテインの飲み物は、混ぜるものでアレンジもできます。以下の飲み物でアレンジできますよ!牛乳以外はほぼケトジェニックですね。
色々な味があるので、皆さんティラミスにかけてみたり、ワッフルやパンケーキなどのお菓子作りなどに利用されている方もいます。きな粉とかチョコレートパウダーのような利用法が可能です。
「プロテインを自分でしっかり選びたい」という方は、お店で自分の目的にあうプロテインを選びましょう。
ぴったりのおいしいプロテインが見つかるといいですね。
マニュエルのインターミッテントファスティングチャレンジの経過と写真は、こちらの記事で紹介しています。こちらもどうぞ。↓
インターミッテントファスティングまとめ記事はこちらです↓
参考: