LETO

スロバキア

スロバキアのお土産・雑貨。おすすめの可愛らしい民芸品などをチェック。

スロバキアのお土産って何?とスロバキアにいた頃よく聞かれました。この記事では、スロバキアの主要なお土産をまとめています。民芸品、お菓子、ワインなど、それからこの地方ならではの焼酎などは、とてもおすすめですよ。もし行かれる際は、是非ご参考ください。
子連れ旅行

妊娠初期に飛行機乗った人体験記:渡航前の7つのチェックポイント!

妊娠初期に飛行機に乗るのはできれば避けたいもの。でも状況によっては、どうしても乗らなければならない場合もあります。妊娠初期に飛行機に乗った際の体験をまとめました。
海外通信/SIM(Mintなど)

オーストラリアでLINEは使える?⇒使える◎使うための2つの設定

オーストラリアでもLINEは使えます。でも、長期滞在の場合は、渡航前に作業しないとそのうちアカウントが使えなくなります。この記事では、オーストラリアでも今まで通りLINEを利用する方法を案内しています。
海外通信/SIM(Mintなど)

アメリカでLINEは使える?使うための渡航前に読む7つの知識

アメリカでLINEは使えます。ただし、日本を出国する前に設定が必要です。そして、アメリカでLINEは利用されているかというと、メジャーではありません。この記事ではアメリカでのLINEの利用について説明しています。
海外通信/SIM(Mintなど)

ミントモバイルのブラックフライデーキャンペーンが熱い!プロモコードも確認♪

ミントモバイルを利用してみたい方必見です。2023年11月20日から12月30日まで、ミントモバイルはブラックフライデーキャンペーンを実施中です。3ヶ月利用すると、「3ヶ月無料」がついてくるお得なキャンペーンです。
持参おすすめアイテム

【ブリックス ベラージオ 口コミ 】どこでも映えるおしゃれで軽いスーツケース

ブリックス 、ベラージオのレビュー記事です。見た目が本当におしゃれなブリックスのスーツケース。利用してみての実際の感想を、デメリットも含めご紹介しています。機内持ち込み可能なタイプで、バッグの延長のような形で使用しています。容量、機能ともに使い勝手の良い一品です。
アメリカ

アメリカで出前(クーポン付)|GrubhubとUberEatsでお家がレストランに♪

今日は料理を作る気が起きない、忙しくて作ってる暇が無い、そんな時は出前、デリバリーサービスが便利です。この記事では、アメリカのデリバリーサービスGrubhubとUberEatsをご紹介しています。どちらもオーダーはネットで簡単、家でレストラン気分を味わえます。
海外通信/SIM(Mintなど)

【ミントモバイル】ファミリープランはある?入る価値ありな3つの特徴

ミントモバイルにもファミリープランがあります。5回線まで使え、家族が必要なぶんだけデータを購入できる仕組みです。この記事では、このファミリープランについてまとめています。
ブログ

bluehostの解約・退会とほかのサーバーへの引越方法。【かんたんな6つのステップ】

Bluehostの解約・退会の手順と流れです。かなり簡単で6ステップほどで終わります。ドメインの移管とサーバーの引越しをする際に必要な手続きもまとめました。これから引越を検討されている方の参考になれば幸いです。
ブログ

ConoHa WINGの海外からの利用は可能?【失敗しない】申込設定と移管の3ステップを徹底解説

ConoHa WINGに海外から申し込みする場合の注意点をまとめました。海外から申し込むと、ちょっとした入力の手違いでエラーになり、先にすすめなくなります。これから申し込みされる方はこれを読んでおけばスムーズに申し込みできますよ。
ブログ

【ドメイン移管+サーバー移行15の手順と流れ】Conoha WingへのBluehostからの移行方法(かんたん移行失敗でAll-in-One WP Migrationを利用する場合)

Bluehostからサーバー引越。Conoha WINGにかんたん移行があったので、ボタン1つで終わるならココ!と思いましたが、私のサイトでは機能せず。試行錯誤の結果、All-in-One WP Migration旧型で無料で引越完了です。
ブログ

【無料】All-in-One WP Migrationの使い方|エクスポートとインポートができない!エラーで困ったときの解決法

All-in-One WP Migrationは512MBまでなの?データが大きい場合は?こんな風に悩んでいる方への記事です。先日サーバー引越をしましたが、移行先の「かんたん引越」に失敗し、All-in-One WP の旧版で無事できました。
ブログ

wordpressのサイドバーのカテゴリーをCSSでカスタマイズして2行で表示する方法

サイドバーにカテゴリーを写真で2列で表示したい…そんな希望を持つ方に、おぼえがきです。CSSで「Flexbox」というコードを利用したらできたのでまとめておきます。好きな写真を選択して並べ、CSSを追記すればできあがりです。
銀行・税金・保険

アメリカ駐在なら作るべき!おすすめのクレジットカード10選【2020年10月】

この記事では、アメリカ国内と他の国の行き来が多い方で、普段から航空会社やホテルの中で特に決まったサービスの利用が無い方向けのクレジットカードをご紹介しています。アメリカに来て一年くらいでクレジットスコアが伸び、様々なクレジットカードが選べるようになりますよ。
驚いたこと

アメリカのチーズケーキファクトリーがレシピを大公開中!

チーズケーキファクトリ―をご存じですか?かなりの種類のメニューを提供するアメリカのファミリーレストランです。そのチーズケーキファクトリ―が、コロナウィルスによって自宅での時間が増えてしまった方々のために、レストランのレシピを公開。この記事では、サングリアを紹介しています。
驚いたこと

米国で活躍する日本人芸術家。猫がモチーフの彫り師。これはかっこいい。

日本人芸術家として世界中で活躍される方をご紹介します。この記事では、彫り師としてアメリカで活躍するホリトモさん。何が素晴らしいって、その画法。猫の絵がモチーフなんですが、日本画独特のタッチでありながら、モダンで、つい手にとりたくなる可愛さなんです。
驚いたこと

芸術が台無し!スペインの「2012年絵画修復失敗その後」と「2020年彫像修復失敗」

スペインで絵画の修復に失敗して、「モンキー・ジーザス」が誕生した…というニュースが入ってきたのが2012年。2020年、新たにスペインで「ポテトヘッド」の彫像が誕生しました。この記事では、スペインで昨今発生している芸術の失敗の例を記事にしています。
挫折と成長

【日本人の外国人コンプレックスまみれ】の広告。あなたも洗脳されてない?

ちょっと前に見た、日本の日本人向けの温泉の広告、そのモデルが着物を着た外国人でした。紹介内容もターゲットも日本人なのに、どうして外国人を起用?稀に見る、こうした欧米人崇拝過ぎる日本の広告。日本の文化も日本人ももっと肯定されるべきと思いませんか?
letlog