
ミントモバイル、「使えない」って聞いたよ。実際のところどうなの?
T-mobileと合併し、最近さらに露出が増えたミントモバイル。MVNOで安価ながら、大手と同じサービスが受けられるとあって、多くの人が大手から切り替えているようです。
私は、3年以上ミントモバイルユーザーで、私個人としては心からサービスに満足しています。カスタマーサポートも利用しましたが、超手早く問題を解決してくれました。
一方で「ミントモバイルは使えないって聞いたけどどうなの?使ってるよね?」と日本からアメリカに渡航予定の人から聞かれました。どうやら、そんな噂もある様子。
この記事では、この疑問を口コミなどを元に検証してみます。それでは、さっそくご案内しますね。
ミントモバイルは使えない?⇒結果:使える模様
ミントモバイルが一般的な市場でどう評価されているか、結果からいうと「使える」模様です。
こちらは、ミントモバイルのGoogle、facebook、amazonでの評価(2023年8月現在)です。

総合的に見て、いずれも星4以上。
世の中、どんなサービスを提供しても、一定のネガティブな評価は避けられません。
それを勘案すると、平均しても4以上の星が得られているこのサービスは、一般的に「良いサービス」として受け入れられているといえます。
ミントモバイルの口コミ|よいもの、わるいものを両方確認してみよう

口コミでは、どんな風にサービスについて触れられているか、一部の口コミ(ツイッター/X)をピックアップして紹介します。
一方で、口コミすべてを網羅できるわけではないので、その点ご了承ください。
わるい口コミ
わるい口コミをみてみましょう。
#MintMobile in a fucking nutshell, ladies & gentleman! God damn! What else do they wanna know, what number they’re thinking of? Just give me wtf I PAID for! (@VancityReynolds) pic.twitter.com/jaBNtl4MQy
— Ryan (@Ryderx90) August 15, 2023
顧客:ミントモバイルを要約したチャットがこちら↓。まったくひどいサービス。支払ったぶんのサービスを提供してほしい。
カスタマーサポートチャットの会話:
ミントモバイルカスタマーサポート(以後CS)
「SIMカードの取りかえのリクエストには、90日間以内にかけた5つの現地の番号を入力してください。」
顧客
「なんでこんなに事を難しくするんでしょうか。過去90日間は、ミントモバイルがeSIMを取りかえるのをてこずって、新しい番号とサービスを開始してくれないので、ほとんど利用できてないのが実際のところ。サポートしたくないなら、そういってほしい。ゲームのような扱いを受けるのはうんざり。」
Where are you Ryan to handle issues… phones don't come with adaptors… Customer service sucks and they refuse to let me speak to a supervisor. There's no way to get to a corporate office… You can barely understand all the outsourced cs folks…. I mean… this is BS
— Amy Bielawski (@AmyB99) August 15, 2023
顧客:
端末にアダプターがついてこなかったんです。CSはぜんぜん使えなくて、上の人には話させてもらえない。オフィスを訪ねることもできないし。CSは委託で、ミントモバイルの上層の人はぜんぜん状況を把握してないんでしょうね。まったくダメなサービスだ。
@Mintmobile is it standard training to have your customer service people raise their vice and get angry at you when they are “helping”?
— David Chaney (@KaoHi) August 10, 2023
顧客:
ミントモバイルのCSのトレーニングでは、CSが顧客を「サポート中」に、顧客に対して声を荒げ、怒りをあらわすのは標準なのか?
Can take nearly an hour to download a single app#Mint #MintMobile #TMobile pic.twitter.com/yfvzPCTKVN
— #GreenNewDeal! 🌎⚡🚘 (@nickmlittlejohn) August 16, 2023
顧客:
ミントモバイルが好きなんだけど、嫌いでもある。データを使い切ったあと、通信が遅くなるとスピードが半端なく遅くなる。結果、アプリ1つを落とすのに1時間近くかかる。
@Mintmobile I have been trying to get areplacement sim for over 3 hours from customer service. 3 different agents have hung up on me. I am travelling in 3 days and desperately need a simcard. Is this an acceptable way for you to run your business?
— Skan (Right-of-Game) (@Skancrypt) August 16, 2023
顧客:
(おそらく不具合のある)SIMカードのリプレイスメントを3時間以上待っている。3人のCSが電話を切った。3日後に旅行に行かなくてはならず、SIMカードがどうしても必要。こんな風なビジネスの仕方を受け入れられるものだろうか。
I switched to @Mintmobile less than a day ago, and it’s pretty clear they have the worst customer service of any carrier I’ve used. @MintMobileCares @VancityReynolds #mintmobile #worstmobile.
— Fabe Linkin (@FabeLinkin) August 16, 2023
顧客:
ミントモバイルに1日前に切り替えたんだけど。今まで使った電話会社のなかで、最悪のCSだってことが明らかになった。
@VancityReynolds @Mintmobile cannot unlock my mint iPhone after paying it off – worst experience ever! Has taken over a week with customer service to try and get this done, still no joy. Help a guy out please #mintmobile #ryanreynolds
— Justin Hayward (@JustinVURV) August 15, 2023
顧客:
ミントモバイルで購入したiPhone、支払い終了後アンロックできないんだけど。最悪の経験です。一週間以上CSがアンロックしようとしてるけどできてない。誰かどうにかしてください。
よい口コミ
よい口コミをみてみましょう。
Oh how I wish Mint was available in Canada
— Hugh Sturdy 💙 (@SturdyHugh) August 15, 2023
顧客:ミントモバイルがカナダでも使えたらいいのに。
Make it available in Canada mfer!!!!!
— Gibbo 2023 (@Gibbo2023) August 15, 2023
顧客:
ミントモバイルをカナダで利用できるようにしてほしい!
Come to the UK and we'll talk 😂 pic.twitter.com/MBzKOW16ih
— Milcah Stevenson (@milkybarkid8611) August 15, 2023
ミントモバイルCM:
「挨拶はいつも『月15ドルだよね?』であって『元気?』じゃない。」
顧客:
「イギリスでミントモバイルを使えるようにして、そしたら会話する」
My wife & I have been using them for quite a while.
— Silently_Scream (@GameBoomBoomNow) August 12, 2023
Really dig them.
Hopefully it stays that way.
顧客①:ミントモバイルガールになったー!
顧客②:妻とぼくはミントモバイルをしばらく使ってるよ。大好きなサービスだ。このままこの状態が続くといいな。
It’s actually extremely convenient WHEN it works, I use @Mintmobile and have switched 3 phones in the last 8 months, setting up sim on each was as easy as logging into the app and hitting “change sim to this phone”
— uthaale re deva (@UthaaleReDeva) August 10, 2023
顧客①:eSIMは、消費者の悩まなくていい問題と携帯電話を替える場合の面倒な工程を解決してくれる。
顧客②:eSIMがちゃんと機能すれば、本当に便利。僕はミントモバイルを利用してて、過去8か月以内に3つの端末のSIMを変更したけど、ミントモバイルのアプリにログインして、「この携帯電話に変更する」を押すだけで切り替えられた。
I've had great customer service from them.
— NotGinger (@RedKat_Graphics) August 15, 2023
顧客①:
ミントモバイルのCSは、ぜんぜんサポートできないし、顧客があきらめるまでの時間のムダ。
顧客②:
ミントモバイルでは、今までで一番よいカスタマーサポートを受けたけど。
It's been great for me! I can't believe how much money I save for a perfectly good service that other people pay two or three times as much for.
— NotGinger (@RedKat_Graphics) August 15, 2023
顧客①:
ゴミみたいなサービスだ。ミントモバイルで時間をムダにしないように。SIMカードのアクティベートすらできない。5人以上のCSと話して、誰も問題を解決できない。
顧客②:
私にはずっとよいサービスですけどね。他の人は(他のキャリアで)2、3倍は払ってる完璧なサービスなのに、ずいぶんお金を節約できてるし。
総合評価
結果、よい評価も、わるい評価もありますね。多くの人は悪い経験をするとツイッターに詳細を書く傾向にあるので、わるい評価が目立ちます。
これらの口コミをサービスを利用するかどうかのご参考としていただければと思います。
よい評価の方は、とりあえず満足そうで何よりです。わるい評価の方は、CSとの話し合いで苦労されている人がいるようですね…。
私は過去、VerizonとAT&Tを利用しており、いずれでもCSにつながるまでに数時間待たされたあげく、問題解決に至らなかったことがありました。
そのためCSと連絡するのは本当に骨が折れる作業だと理解しています。
ミントモバイルはというと、私自身は一度CSに電話しましたが、幸運にもすぐに問題を解決してもらえ、高感度があがりました。
電話会社は、どうしても一定の割合で問題が発生せざるを得ません。てこずる問題にあたると、どこのキャリアでも面倒です…。
「ミントモバイルは使えない?」を回避する「7日間無料お試し期間」

残念ながら、ご滞在の地域でミントモバイルが使えない可能性はあります。これは、ミントモバイルに限らず、アメリカのすべての携帯電話会社のネットワークにいえます。
なぜなら、いずれの携帯電話会社のネットワークも、アメリカ全土をカバーしているとはいえ、郊外では電波が弱い可能性があるのは否めないためです。
「使えない」可能性があるのは仕方なく、その可能性は、「その地域で試してみる」ほか確認する方法はありません。
ミントモバイルは、このテストのための「7日間無料お試し期間」があります。これで利用してみてダメだったら、返金をリクエストできます。
返金は、リクエストフォームに必要な情報を入力して送れば完了です。SIMカードを返送する必要はありません。
ミントモバイルのエリアは、こちらでご確認ください。住所を入れると「使えないエリアか否か」をサイトで判断してくれます。

ミントモバイルを使う:アクティベーションは動画に従えばかんたんに
「ミントモバイルが使えない!」という状態にはまるのは、最初のアクティベーションのときが多いようです。
そんな状況をわかりやすく解決するために、ミントモバイルではセットアップのための動画が用意されています。
私もセットアップの際、これらの動画をみながら行いました。まずは、アプリをダウンロードしましょう。
その後は、動画に従います。SIMカードに問題があるなどの状況が発生しなければ、セットアップはかんたんに終わります。
▲アクティベーション(新しい番号を利用する場合)
▲アクティベーション(電話番号を他キャリアから引き継ぐ場合)
▲eSIMをアクティベートする場合
▲アンドロイド携帯のMMSとデータのセットアップ
ミントモバイルは使えない?口コミはどうなの?まとめ
「ミントモバイルは使えない?」を検証するため、口コミをまとめました。
一利用者として個人的な感想をのべると、「ミントモバイルは使えます」。
私は、ずっとAT&Tに月65ドルを支払っていました。ミントモバイルに切り替えたあとは、月15ドルで済み、ずいぶんとお金を浮かせることができています。
サービス自体は、大手キャリアと遜色なく、きちんとした速度で通信でき、プラットホームもおしゃれで料金体系もシンプルでわかりやすい。
3年前までAT&Tを利用していた際は、わけのわからない費用が上乗せされているのがしょっちゅうだったし、プラットホームもわかりにくかったんです。だけどほかのキャリアも同じようなものだったので、これが普通だと感じていました。
でもミントモバイルにしてから、月15ドル/年間たったの180ドルで済むし、データの量やローミング、更新・解約の手続きも自分でプラットホームだけで完結するようになりました。
プラットホームの表示がかんたんなので、利用状況も自分でしっかり把握できるようになり満足です。この携帯電話会社が見つかってよかったと感じています。

▲シンプルで理解しやすいプラットホーム。何も複雑なものがありません。
正直、私はWIFI内にいることが多く、そこまで通話もしません。そのため、あまり利用しない電話番号のために多額の費用を払い続けるのはばからしくもあり、そんなときにミントモバイルに出会えてラッキーという思いです。
というわけで、ミントモバイルは個人的にはおすすめです。
この記事が、ミントモバイルを利用してみるかどうかで悩まれている方への参考となりますように。
では、また♪