
アーモンドパウダーでできる、かんたんなケーキレシピはある?
こんな方向けのレシピです。
こんにちは、れとです。ケトジェニックダイエットをしています。ケトジェニックダイエットの計算方法と得られる効果についてはこちらの記事をどうぞ。
アーモンドパウダーでつくるケーキは、小麦粉と比べて低糖質。なので罪悪感を感じることなく食べられます。
おまけにアーモンドパウダーならではの風味と食感は、小麦粉でできたケーキとは違うおいしさがあります。ケーキにはチョコレートチップやナッツ、フルーツを入れてもOK。お好きなものを入れて、アレンジを楽しんでください。
とても簡単につくれます。ぜひ試してみてください。さっそくレシピにジャンプしたい方はこちらをどうぞ!
【ケト】アーモンドパウダーのうれしい効能
アーモンドパウダーは糖質が低いです。小麦粉と比べてどれくらい低いかというと、これだけ違います。それぞれ100gあたりに含まれる糖質量です。
小麦粉 | 73.3g |
アーモンドパウダー | 7g |
小麦粉が7割も糖質なのに対し、アーモンドパウダーはたったの0.7割!小麦粉を同じ量食べたら10倍の糖質量です。お菓子なら、アーモンドパウダーに切り替えるだけで相当な糖質をはぶけますね。
アーモンドパウダーケーキレシピ|材料

材料は以下のとおりです。
これらを混ぜて焼くだけのかんたんレシピです。
アーモンドパウダーは、私はこれを利用しています。粒子が細かいものの方が食感がふわふわに。

ケトジェニックダイエットに挑戦をはじめたばかりの方は、甘味料をお砂糖からほかのものに切り替えるのをおすすめします。お砂糖をほかの甘味料に切り替えることで、摂取する糖質を大幅にカットできます。
甘味料の種類については、こちらの記事をご確認ください。
個人的にはラカントSがおすすめです。

アーモンドパウダーケーキレシピ|作り方
作り方は超がつくほどかんたんです!さっそく作ってみましょう。
1 オーブンを180c/350Fに設定します。
2 バターをボールに入れ常温にします。固かったら少しチンしてやわらかくします。
3 バターに甘味料をいれ、まぜます。
4 アーモンドパウダーもいれ、まぜます。

5 たまごとバニラエッセンスをいれてまぜます。

6 ミックスを型に入れ、お好きなトッピングをします。


7 オーブンに入れ、15分~焼きます。焼き色がついたらできあがり。


これは、19㎝の型で焼いてます。

外はサクサク、中はしっとりにできあがります♪

カップケーキにしても◎。

めちゃくちゃかんたんアーモンドケーキレシピ♪
Equipment
- ボール
- スパチュラ
- オーブン
- ケーキ型/カップケーキ型
Materials
- 110 g バター
- 50 g ラカントS 砂糖でも同量
- 100 g アーモンドパウダー
- 1 たまご
- 少々 バニラエッセンス
- 30 g スライスアーモンド フルーツなどを入れてもOK
Instructions
- オーブンを180c/350Fに設定します。
- バターをボールに入れ常温にします。固かったら少しチンしてやわらかくします。
- バターに甘味料をいれ、まぜます。
- アーモンドパウダーもいれ、まぜます。
- たまごとバニラエッセンスをいれてまぜます。
- ミックスを型に入れ、お好きなトッピングをします。
- オーブンに入れ、15分~焼きます。焼き色がついたらできあがり。
Notes
