
アーモンドパウダーとサイリウムハスクでできるかんたんなパンのレシピはありますか?
こんな方におすすめのレシピの覚書です。
このレシピは、アーモンドパウダーとサイリウムハスクを練りこみ、中にクルミを入れこみました。
アーモンドパウダーをメインに利用しているので、糖質を気にする方にも召し上がっていただけるパンです。酸味には健康効果がみこめるアップルサイダービネガーを利用しています。
口に入れた瞬間に、パンの甘味とクルミの香ばしさが口いっぱいに広がりますよ。
朝ごはんとしても、夕食のおかずのサイドとしても活躍するパンです。低糖質・ケトジェニックパンをお楽しみください。
このレシピは、子どもの手のひらサイズの小さな丸パン4個分です。もっと量を多くする必要があれば、倍の量で作ってください。
すぐにレシピにジャンプしたい方はこちらのボタンをどうぞ。
それでは、紹介していきますね。
アーモンドパウダーとサイリウムハスクで作るパンのメリット
アーモンドパウダーとサイリウムハスクで作るパンを食べるとメリットがたくさんあります。
このパンを食べることで得られるメリットをいくつか紹介します。
糖質の低さ
アーモンドパウダーは、小麦粉と比べ糖質が低く、糖質の心配をする方にうれしい食材です。
100g あたりに含まれる糖質量を比較すると以下のとおりです。
小麦粉 | 73.3g |
アーモンドパウダー※ | 7g |
※下で紹介しているBob’s Red Millの原材料をもとにしています。
小麦粉は、実に7割以上が糖質。糖質を避ける必要のある方には積極的におすすめできません。
一方のアーモンドパウダーは、糖質が10%以下で、そのうちの数パーセントは食物繊維です。アーモンドパウダーに切り替えるだけで糖質を相当削減できます。
とはいえ、カロリーはあります。おいしくても食べすぎには注意です。
アーモンドプードルがあるだけで、さまざまな料理を低糖質に変えられますよ。
ちなみに、アーモンドプードルとパウダーはフランス語と英語の言い方の違いなだけで、内容は一緒です。
食物繊維が多い
サイリウムハスクは、食物繊維の多い食品です。大さじ1杯に8gもの食物繊維が含まれます。要するに、ほぼ食物繊維のかたまりです。
この食物繊維は、水溶性の食物繊維と呼ばれます。この繊維は胃で溶かされずに腸にそのまま届き、腸の動きを促進します。
とはいえ、大量に食べれば逆に問題を引き起こします。1日に摂取してよい量は20gまで。むやみやたらに食べず、量に気をつけて食べる必要がありますね。
アーモンドパウダーとサイリウムハスクのパン|材料

材料は以下のとおりです。
サイリウムハスクを利用
このレシピで利用しているサイリウムハスクは、オオバコとも呼ばれ、普通片栗粉の代わりとして利用されます。固さを調整すれば、お餅もつくれます。
溶かせばとろみと粘りが出て、肉やパンに入れればつなぎに。飲み物に溶かしてゼリーもOK。工夫次第でいろいろな料理に使えますよ。
そして、驚きなのが糖質ゼロなこと。片栗粉は大さじ1で8gほど糖質が入っているので、切り替えればかなりの糖質カットになります。
一方で、この食材は「食物繊維のかたまり」です。食べ過ぎれば逆にお腹を壊します。摂取量は1日20gほどまでにとどめましょう。
日本:
日本でみんなが買っている人気商品のサイリウムハスクはこちらです。

アメリカ:
アメリカでは、これを利用しています。KETOの認証がされていて、安心な商品です。使い勝手もばっちりです。
アーモンドパウダーとサイリウムハスクのパン|作り方
さっそくパンを作りましょう。
1 オーブンを200℃に設定します。クッキングペーパーをオーブンの平板に広げておきます。お湯を沸かしておきます。
2 アーモンドプードル、サイリウムハスク、甘味料、ベーキングパウダー、ヒマラヤンピンクソルトを大きめのボールに入れてよくまぜます。

3 たまご、アップルサイダービネガーを加え、さらにまぜます。

4 お湯を少しずつ加えながらさらにまぜます。しっかりと全体が混ざるまで3分ほどまぜてください。

5 クルミかピーカンを加え、さらにまぜます。
6 4等分して手で丸くこね、オーブン用の皿に並べます。少し大きくなるので間隔をあけてください。

7 オーブンが200℃に達したらクッキングペーパーのうえにパンを並べます。
8 20分焼いたらオーブンから出して冷まします。冷めたらできあがり!


ケトジェニックな料理としては、少し脂質が足りません。
バターがとても合うので、たっぷり塗ってお召し上がりください。


アーモンドプードルとサイリウムハスクのかんたん丸パン
Equipment
- ボール
- オーブン
- キッチンペーパー
Materials
- 75 g アーモンドプードル
- 10 g サイリウムハスク
- 4 g ベーキングパウダー
- 10 g ラカントS
- 1.5 g ヒマラヤンピンクソルト
- 1 たまご
- 5 ml アップルサイダービネガー
- 85 ml お湯
- 15 g くるみかピーカン ビニール袋などに入れ、たたいて細かくしておきます。
Instructions
- オーブンを200℃に設定します。クッキングペーパーをオーブンの平板に広げておきます。お湯を沸かしておきます。
- アーモンドプードル、サイリウムハスク、ベーキングパウダー、甘味料、ヒマラヤンピンクソルトを大きめのボールに入れてよくまぜます。
- たまご、アップルサイダービネガーを加え、さらにまぜます。
- お湯を少しずつ加えながらさらにまぜます。しっかりと全体が混ざるまで3分ほどまぜてください。
- クルミかピーカンを加え、さらにまぜます。
- 4等分して手で丸くこね、オーブン用の皿に並べます。
- オーブンが200℃に達したらクッキングペーパーのうえにパンを並べます。少し大きくなるので間隔をあけてください。
- 20分焼いたらオーブンから出して冷まします。冷めたらできあがり!
Notes
